お久しぶりです!
3児のワーキングママたかよです。

インフルエンザが流行る季節がやってまいりました!!
今年は9月になってすぐ流行がスタート、しかも11月の時点で昨年同期比の3倍の感染が確認されているそうです。
また、昨年に発売されたゾフルーザが効かないインフルエンザウイルスが出現したとか…
3児のワーキングママとしては、会社においても予防接種を徹底し、蔓延を防いでていきたいところです。
そして蔓延を防ぐため、今年もColorkrew Bizにて早速QRコードを作成しました。
Colorkrew Bizを使いこなしている私にはお茶の子さいさいな作業です。
ちなみにこれまではドライブ共有でのファイル共有で予約を行っておりトラブルが多かったのですが、Colorkrew Bizにしてからの申込みは大変スムーズになっています^^
担当者も社員も運用が簡単に!
Colorkrew Biz を使ってインフルエンザ予防接種を希望する人がQRコードを読み取ってもらうことで、
Excelシートの運用を無くすことが出来ました。
QRコードを社内用SNSに添付してお知らせするだけなので、時間を掛けずに簡単に出来ますし、
社員からも入力の手間が省けて楽になったという声を聞けました!
解決方法
-
社内SNSのGoalousにて案内を告知
-
予防接種希望者は、Colorkrew Biz でQRコードを読み込む
-
Colorkrew Biz の管理画面から希望者の一覧を取得
-
問診票を配布し、予防接種実施!
Colorkrewで働いている人全員に予防接種補助を行っています。
11月は47名が接種。
名もなき仕事™が減ったおかげで、それまでかかっていた時間を別の仕事に有意義に使えています。
その他、オススメしたい使い方
Colorkrewでは 健康診断のオプション検査でColorkrew Biz を利用しています。
オプション検査とは、例えばピロリ菌、肺がん、アレルギー検査などです。
詳しくは、「【福利厚生】健康診断オプションも給与天引きの時代に!社内キャッシュレス化を推進しよう」をご覧ください!