オフィスの「本の貸出」どうしてる?簡単準備で本の管理をらくらくに!
- 本の貸出
- オフィス
- 備品管理
- 総務
- QR
- 情シス
こんにちは。鉄道大好き情シスすがピーです。
鉄道の本って皆さんどんなものをイメージされますでしょうか。
子供たちには、絵本や写真がいっぱい載ってる本、図鑑が定番ですかね。今どき図鑑は廃れちゃったかな。
私もそういったものから入り込み、だんだんと専門的な本を読むようになっていきました。
そんな中でも鉄道関連の雑誌ってものすごい種類出てるんですよ。
まずは実車の情報誌が「鉄道ファン」「鉄道ピクトリアル」「鉄道ダイヤ情報」「鉄道ジャーナル」「レイルマガジン」などがあり、模型関係で「鉄道模型趣味」「とれいん」「RM MODELS」「N」、旅行関係で「旅と鉄道」、時刻表も「JR時刻表」「JTB時刻表」「貨物時刻表」といったものが定期的に出版されてます。
世の鉄道ファンは、こういった雑誌から情報を得てるんですね。意外とネット時代でも雑誌の情報が貴重だったりします。
ネットの情報って基本的には個人が直接見聞きした情報で、会社や団体の公式情報ってのは公式WebサイトでのIR情報か雑誌媒体での掲載かって感じなので、雑誌が結構重要なのです。
趣味にとって情報は命ですからね。みんな情報収集に余念がないのです。
東京神田と秋葉原にある書店「書泉」。こちらは6Fが鉄道を含む交通関連のフロアになっていて、鉄道雑誌のバックナンバーも充実していて、鉄ちゃん御用達なのです。
鉄道グッズもいっぱいあるので、お子さん向けにグッズ買われる人も多いですね。そういう意味で、一般の方にもおすすめです。
何から始める?
さて、情報収集って言えば、どこの会社でも、業務に関連する本や雑誌があるかと思います。
そういった本の貸出ってどうやってます?
貸出簿とかつけてたりするんですかね。大変そう。
Colorkrew Bizを使えば超簡単。
まず本をColorkrew Bizに登録するとことから始まります。
とっても簡単、書名と管理番号を登録すればOK。1から順番で番号振ってもいいですし、分類分けして番号体系作ってもいいですね。
で、前回ご紹介したようにテプラなどでQRコードを印刷しましょう。
そして、本のどこかにそれを貼ります。
準備はそれだけ。
どうやって使う?
あとは本を借りる人が、借りる時、返す時にColorkrew BizアプリでQRコードを読んでアプリのボタンをタップするだけ。
これで、だれがどの本を借りているのか、貸し出しされていない本はどれかといったことがColorkrew Bizで一目瞭然です!
簡単でしょ。
まとめ
あれ、こんだけ?
って思われそうですが、こんだけで本の貸出についての説明は完了なんです。
もー、超お手軽なんで、とりあえずやってみてください。
そしてColorkrew Bizで素晴らしいQRライフを実現しましょう!
備品管理機能の使い方
- QRコードを読み込んで備品を借りる
- 借りた備品が履歴に表示される
- 履歴をタップもしくはQRコードを読み取って返却
この記事で活用した機能
備品管理機能
資産品、貸出品のQRコードを読み取るだけでモノの管理をスマートにします。
もう資産の棚卸し、貸出品の管理のために紙に手書きしたり、モノを探すような名もなき仕事™️をする必要はありません。