オフィスのダウンサイジング(縮小)には、出社予約ツールが味方になる?
- ダウンサイジング
- メリット
- デメリット
- テレワーク
- 新型コロナウイルス
- 出社予約ツール
こんにちは。ライターのシモジマです。
新型コロナウイルスの感染がはじめて確認されてから早2年。
当初は、突然のテレワークやおうち時間にうまく順応できずに、戸惑うことも多かったように思いますが、だんだん慣れてきて、今では当たり前になってしまいましたね。
企業もテレワークの普及によって、いままでのオフィスのあり方を見直す流れが加速していくことになりました
ダウンサイジングのメリットやデメリット、ダウンサイジングによって起きる座席数不足の解決策について紹介します。
オフィスのダウンサイジングとは?
オフィスにおけるダウンサイジングは、新型コロナウイルスの感染拡大でテレワークやハイブリットワークが普及したことにより、社員の出社率が下がったオフィスの面積を縮小することをいいます。
企業がダウンサイジングを行う流れ
オフィスは、生産性を高めるために本当に必要な空間か?誰にとって生産性が高まる場所か?を考えることが大事です。
社員一人一人の仕事の特性を見ながら、適切なダウンサイジングがなされるのが理想となります。
オフィスのダウンサイジング メリット
オフィスのダウンサイジングを行うことのメリットは、下記の通り。
- オフィスにかかるランニングコスト(テナント料、光熱費・通信費など)を削減できる
- 新型コロナウイルスの感染拡大の際、出社人数のキャパシティを減らすことで感染拡大を抑制できる
オフィスのダウンサイジング デメリット
一方で、オフィスのダウンサイジングを行うことでデメリットも考えられます。
- フロアの面積を縮小する際に多少のコストがかかる
- テレワークを併用することによる社内のコミュニケーション不足や社員の出社意欲の低下
- 出社の際の社員の座席数の不足
オフィスのダウンサイジングを行っている企業の多くは、従業員数を減らさずに座席数だけを減らして対応しているため、いざ、出社したときに「自分の席がなくて仕事ができない!」という、不幸な結果に陥りかねません。
座席数の不足はColorkrew Bizの出社予約ツールで解決!
オフィスのダウンサイジングで起きる座席数の不足問題は、Colorkrew Bizの出社予約ツールで対応できます。
この機能を使えば、オフィスのダウンサイジングによるローテーション管理や新型コロナウイルスの感染拡大によるオフィスの密を避けることが容易に。
最大1ヵ月の出社予定を予約機能で管理することも可能です。
機能の中にあるダッシュボードを利用すれば、全社員の出社率やテレワーク率をコントロールすることもできます!
さらに、管理ツールで設定した出社率に達すると、警告を出して注意を促す出社率管理機能も備わっています。
これで、「今日出社する社員の座席数が足りなくなった」なんていう問題を事前に防ぐことができます
まとめ
ダウンサイジングによって起きる座席数不足の解決策について紹介しました。
座席数の不足で起きる不具合は、Colorkrew Bizの出社予約ツールで解決します。
ホテリングのように、最大1ヵ月の出社予約を管理できるのも便利ですね。
新型コロナウイルスの流行により、変わる働き方。
Colorkrew Bizでは、これ以外の機能のご相談もさせていただきますよ。
気軽にお問い合わせください!
この記事で活用した機能
座席表機能
誰がどこに座っているか一目瞭然
フリーアドレスの座席におすすめです